-
2008-12-31 03:31:16tag: Live
-
先日お知らせした2009年一発目のライブ!
詳細が決まりました〜。
事前に連絡いただければ、チケット取り置きいたします。
ぜひぜひお越し下さいませ!
1/30(金) UNERI @梅田Shangri-La
ASIAN SONIC ENSEMBLE/ザ☆ビートシャワー/pechica/and more
open:18:30 start:19:00 前売:¥2000 当日:¥2500【整理番号有り】
Shangri-La WEBにて取り扱いあり。
*各プレイガイド発売中!
-
2008-12-23 16:01:16tag: Live
-
先日のビッグアップルでのライブにお越しの皆様ありがとうございました!
あまりスペースのないなか立ち上がって踊って盛り上がっていただきました。
さっそくですが次のライブが決まりましたよー!
もう間近という感じですが、来年2009年1月30日(金)。
今回は約一年ぶりの梅田シャングリラです。
週末だし広いし遠慮なく盛り上がっちゃってくださいっ。
詳細は決まり次第ここでお知らせします。
kawori
-
2008-12-22 03:30:15
-
M-1グランプリ、笑い飯残念。
変化球ばっかり投げ続けるこのコンビ、今年もまたひねってきました。
Wボケの「王道」になってスタイルを熟成すればいいものを、
毎年毎年、守りに入らずにスタイルを崩し続ける。
こういうところがいいなと思います。
やってる本人達は大変なんだろうなとは思いますが。
キングコングが、去年のネタとまったく同じスタイルで、テクニックにおぼれて自滅していったのとは対照的。
やっぱり、攻めの姿勢と、破壊と構築、これが重要ですね。
NON STYLEもおもしろかったかったし優勝したのも納得ですが、
個人的には2006年のチュートリアル以降のM-1は、イマイチの印象です。
やっぱり2005年のブラックマヨネーズと笑い飯が、個人的ベストです。
キシ
-
2008-12-17 02:03:07
-
キシです。
今や日本を代表するドラマー芳垣安洋さん。
関西在住の頃は、神戸 Big Appleを中心に刺激的な音楽ばっかりやってました。
若き日に、そんな芳垣さんにあこがれていた私は、Big Appleには特別な思い入れがあります。
いつかこの場所で刺激的な演奏をしてみたい、なんて思ってましたね〜〜。
個人的な話ですが、半年前から叩き方のフォームを変えてきたのが、この日やっと結実した感じです。
年齢と共に落ちる体力と、どう折り合いを付けて演奏力をアップするか。
日々精進ですなあ。
http://jp.youtube.com/watch?v=qZhi0XWj-A8
-
2008-12-15 04:07:04tag: Diary
-
遊びに来てくれた少数精鋭の皆さん、ほんとうにほんとうにありがとう。とても気持ちのいいライブだった。なかなかええ感じの音が出せたと思ってる。終わるとしばらく茫然自失、放心するくらいに疲れたとは言え、こういう日は、久しぶりに集まったメンバーたちとの打ち上げも名残惜しいものがある。
津波タイムズにも同じようなことを書いたけれど、今のこのメンツは一緒に演っていてとてもリラックス出来る、すなわち楽しい、そんなことを確認したライブだった。それはそれは貴重なことだ。スケジュールが合わなくてイライラすることは多々あるものの、とにかくはこの形体を残したいと思わせるには充分な理由である。
それにしても、来年はもう少し演りたいね。